

上田 「それまで明確な夢などはなく、ぼんやりしていたものが、夢や目標として具体的に定まったのが高2の冬だったんですね」
佐藤 「そうですね。目が覚めたというか覚醒した瞬間でしたね」
上田 | 「みなさんこんにちは、上田渉です。自分自身の中に革命を起こし、そして出会う人々にも革命を起こし続けている著名人の方とざっくばらんに語り合う『革命対談』。今日はアートディレクターの佐藤可士和さんをお迎えしております。佐藤さん、よろしくお願いいたします」 | |||||||
佐藤 | 「よろしくお願いします」 | |||||||
上田 | 「『革命対談』では毎回冒頭でしている質問がありまして、“佐藤さんはいつから佐藤可士和になったのか?”という質問なのですが、まずそちらをお聞きしようと思います」 | |||||||
|
||||||||
上田 | 「普通はどちらかを選ぶのに両方ピンとこなかった」 | |||||||
佐藤 |
「そう、それで“ああ美術があったな”って。そこではじめて“進路”として美術を捉えたんですよね。それで美大を受けようと思って、高2の冬に美大専門の予備校の冬季講習会に行ったんです。 はじめは親とも相談して2週間の冬季講習会をやってみてダメだと思ったら普通の大学に行く方向に戻ればいいっていう感じで、講習初日に行ったんですね。3時間くらいで石膏像を木炭で描くっていう授業だったんですけど、その3時間で雷に打たれたみたいに感激して“俺はもう一生これでやっていこう”ってそこで決めたんですよね」 |
|||||||
|
||||||||
上田 | 「それまで明確な夢などはなく、ぼんやりしていたものが、夢や目標として具体的に定まったのが高2の冬だったんですね」 | |||||||
佐藤 | 「そうですね。高校時代も楽しかったんですけど、将来のことについては靄がかかっていた感じだったんです。でもそれが一気にスカッと晴れた感じがして(笑)目が覚めたというか覚醒した瞬間でしたね」 |

