だれかに話したくなる本の話

「人身事故で遺族に莫大な額の賠償金」は本当か?弁護士が教える生活に役立つ法知識

『弁護士高橋裕樹のマンガでリーガルチェック!』監修者の高橋裕樹さん

裁判などの法的トラブルは、一度巻き込まれてしまうと時間もお金もかかる。できることなら一生かかわりたくないと考えるのが人情というものだが、離婚や遺産相続、近所とのトラブルなど、訴訟の芽は日常生活のあちこちに潜んでいるのも事実である。

万が一、身の回りで法的トラブルが発生した時にそなえて、法律の知識を持っておくことは役に立つはず。『弁護士高橋裕樹のマンガでリーガルチェック!』(高橋裕樹、忍田鳩子著、竹書房刊)はそうした時のための備えとなる一冊だ。

今回は著者の一人で弁護士の高橋裕樹さんに、法律トラブルを未然に防いだり、悪化させないための法知識や、弁護士として経験したユニークな案件についてお話をうかがった。

弁護士高橋裕樹のマンガでリーガルチェック!

弁護士高橋裕樹のマンガでリーガルチェック!

刑事事件や相続案件を得意とし「無罪請負人」とも称される高橋裕樹弁護士が相続とお金の問題とズバっと袈裟斬り!!

法律って「前提」が大きいんです!!

※記事で取り上げている書籍を購入すると、売上の一部が新刊JPに還元されることがあります。