- 書籍名:
だから、新書を読みなさい
情報を逆張りでインプットする技術
- 著者名:奥野宣之
- 出版社:サンマーク出版
- 価格: 1470円(本体価格1400円)
- ISBN-10:4763199463
- ISBN-13:978-4-7631-9946-1
- はじめに
- ■序章 ビジネスパーソンのための新書活用法
- 「読まなくてはいけない本」は読まなくていい
- 情報源は少ないほうがいい
- 情報源をあえて新書に絞る理由
- 本の選び方をパッシブ型からアクティブ型に変える
- 「読まなくてはいけない本」は読まなくていい
- 新書をビジネス書として活用する
- 情報は「逆張り」でインプットしなさい
- 三か月かけて三〇冊の新書を読む
- ■第1章 だから、新書を読みなさい
- 広く浅く知るための「お試し版になる
- 知りたいことは「全部、新書に書いてある」
- 新書に絞ると「労力が三〇分の一になる」
- 多テーマだから「何でもある」
- 低コストだから「たくさん買える」
- 携帯性がいいから「いつでも読める」
- コンパクトだから「場所をとらない」
- ロングセラーが多いから「新旧比較できる」
- 新書に絞ると「労力が三〇分の一になる」
- フォーマットに慣れると「速く読める」
- 信憑性が高いから「安心して読める」
- アカデミックだから「新鮮な驚きがある」
- 並列的だから「自分の目で選べる」
- 広告が少ないから「静かに選べる」
- 新書だから「逆張りインプットできる」
- ■第2章 奥野式「新書ザッピング術」のすすめ
- ルール1:自分を観察して、紙に課題を書き出す
- ルール2:課題を解決するための新書リストをつくる
- ルール3:三冊まとめて同時に買う
- ルール4:一冊目は「ロングセラーかベストセラー」
- ルール5:二冊目は「最近の本」
- ルール6:三冊目は「一番やさしい本」
- ルール7:カブリを避ける
- ルール8:喫茶店で三冊読み切る
- ルール9:目次から著者のメッセージを読み取る
- ルール10:「はじめに」を精読する
- ルール11:読む箇所の優先順位をつけ、拾い読みする
- ルール12:気になった部分をチェックする
- ルール13:三冊の違いに着目する
- ルール14:「ザッピングメモ」をつくる
- ■第3章 新書を制覇する17の技
- 【探す】
- ウェブ検索術1:詳細検索ページをブックマークする
- ウェブ検索術2:判型・シリーズ名・書籍名で絞る
- ウェブ検索術3:ロングセラーは発行年月で絞り込む
- ウェブ検索術4:「新書マップ」を活用する
- ウェブ検索術5:ファンサイトから情報を仕入れる
- 雑誌の書評を参考にする
- 目録で読みたい本を探す
- 【選ぶ】
- レーベルごとの特色を把握する
- 岩波ジュニア新書を大人買いする
- 図書館は利用しない
- 【買う】
- 書店に実物を見に行く
- 書棚ではタイトルの長短に注目する
- 品切れ・絶版本は街の古本屋で見つける
- 【使う】
- 「マイ奥付」をつくる
- 箋を貼っておけばノート不要
- キーボードを叩きまくって考えをまとめる
- レファレンス用の新書をそろえる
- ■付録 「思考ノート」を記録しよう
- □もう、残業はしないぞ!
①『デッドライン仕事術 すべての仕事に「締切日」を入れよ』
②『残業ゼロで仕事する技術』
③『「なぜか、仕事が速い人」の時間管理術』
- □そろそろ英語を勉強しようかな
①『最強の英語上達法』
②『お金を使わない英語勉強法』
③『英語は勉強するほどダメになる――
“英語コンプレックス”を生み出すもの』
- □まずい、お金を貯めなくては!
①『サラリーマンは2度破産する』
②『貯金のできる人できない人 無理なく貯金体質になる方法』
③『年収崩壊 格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」』
- □机の上がグチャグチャだ
①『「超」整理法』
②『ゴチャゴチャの机を「ビジネスの司令塔」に変える すごい!整理術』
③『困ったときの情報整理』
- □会社に行きたくないなあ
①『脳と気持ちの整理術 意欲・実行・解決力を高める』
②『なぜモチベーションが上がらないのか』
③『会社がイヤになった やる気を取り戻す7つの物語』
- □時間をもっと有効に使いたい
①『成功術 時間の戦略』
②『人生の質を高める時間術』
③『レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則』
- □「金融恐慌」って何だろう?
①『世界同時不況』
②『早わかりサブプライム不況「100年に一度」の金融危機の構造と実相』
③『金融大崩壊「アメリカ金融帝国」の終焉』
- おわりに