INTERVIEW著者インタビュー
高校中退でニート、転職も数えきれず。何も持っていなかった青年が、今、ウェブを中心にしたビジネスで大きな成功を収めている。
大成信一朗さん(32歳)の風貌からは、かつて「ヤンキー」「落ちこぼれ」だった面影を思い起こさせない。しかし、新刊JPのインタビューに対して、彼は自身の壮絶な半生を淡々と語った。
著者としてのデビュー作『裸の錬金術師』(サンライズパブリッシング刊)は、成功者のマインドを植え付ける強い言葉たちが収められた一冊。どのようにして本書は書かれたのだろうか?
(新刊JP編集部)
■高校を半年で中退、とび職やニートを経てビジネスで成功
――
まず、大成さんの経歴を教えていただけますか?
大成:
今はウェブマーケティングやプロモーションを中心とした事業や、アフィリエイト関連のビジネスを教える塾を運営する会社を経営しています。
そこに行き着くまでは紆余曲折がありまして(笑)、実はもともと僕は落ちこぼれだったんです。大阪出身なのですが、高校も大阪の中でも底辺中の底辺の高校にしか進学できず、しかも入学半年で中退しました。そこからとび職、ニート、そしてトラックドライバーとだいたい3年ごとに仕事を変えましたね。
――
今の風貌からすると、想像つかない経歴ですね。
大成:
当時は金髪でした。まさにヤンキーですよ(笑)。ニート時代はずっとネットゲームだったり、ゲームセンターでゲームをしていましたね。あとはアニメを見続ける生活でした。トラックドライバーになったのは、家業の都合で「手伝え」と言われたから。でもそこも3年くらいで飽きてしまいました。
――
次の仕事は何ですか?
大成:
アニメを見ていたときから声優やナレーションの仕事に興味があったので、上京をして3年間声優の養成所に通いながら、派遣社員として通信関連の営業をしていました。営業はトップの成績も取れていたけれどしんどかった(笑)。それにちょうど声優も大手事務所に所属寸前までいったのですが、事情から所属できなくなってしまって、夢破れてしまったんです。
――
営業の仕事はどうなったのでしょうか?
大成:
所属が決まりかけていたので、やめてしまっていました。だから一気に全部失った感覚です。そこで何もないし、ネットビジネスなら人と関わらずできるかなということで、ノリでビジネスを。アフィリエイトからスタートして、ビジネス教材だけで3400万円は投資しています。
――
3400万円も投資したんですか!?
大成:
そうです。ただ、勉強をすれば成果は出るものなので、売り上げを伸ばして、単月2億円の売り上げを達成しました。
――
勝ち負けに対するこだわりは強いのですか?
大成:
強いと思います。特にゲームにはまっていた頃は、とにかく勝つことで自分の価値を見出したいという気持ちがありました。ニートで学歴もないわけじゃないですか。自分は何のために生きているんだろうという漠然とした疑問があって、やることがないからひたすらゲームをしていて、その世界の中で強くなると地位が確立されるわけですね。それでそのゲームの中で称賛される。居場所ができた感覚を持てました。
――
それでも3年くらいで飽きてしまう。
大成:
確かにそうなんですよね。仕事も含めて3年。会社経営は今のところ3年以上続いていますが、やることが変わるからでしょうね。最初はアフィリエイトからスタートして、通販事業もやりました。実績ができると飽きる性分なんです。
だからなるべく、同じルーティンの中にいないようにしていて、人生を通じてリスクを楽しみたいと思っています。不安定が大好きです。
――
安定を求める人が多い中で、自分から不安定の中に入っていくって珍しいですよね。
大成:
珍しいと思います。昔は安定したい気持ちもありましたけど、資金0円からウェブでビジネスを立ち上げて、何百万何千万と回収できる術を知ってしまったので、リスクをかけてもすぐに復活できてしまうんです。不安定こそが自分にとっての安定かもしれませんね(笑)。
――
『裸の錬金術師』を執筆した経緯を教えてください。
大成:
ウェブでの集客と販売のノウハウを教えるビジネススクールを開いているのですが、そこで教えている受講生たちに贈る言葉を書き溜めていたんです。店舗を経営している人とか、コーチングをしている人とか、転売ビジネスを行っている人など、色々な人がいたのですが。
その文章がある程度溜まってきて本が出せるくらいになったときに、サンライズパブリッシングさんと関係ができて、本を出すことになりました。
――
全体的に文章がポエム調ですよね。
大成:
そうですね。メルマガだったり、ブログだったりというところで出す文章をまとめていったので。
――
『裸の錬金術師』というタイトルに込めた思いは?
大成:
裸は「0」という意味です。僕自身何もない人間で、それこそ学歴は高校中退、キャリアもない。お金もないところからスタートしていますから、まさに0から這い上がっていったと思っています。
錬金術は無から有を錬成するというところで、「価値のないものからお金を生み出す」という意味で使っています。どういう考え方をすれば、無から有を生み出せるのか。いろいろ方法はありますよね。その考え方が本書に詰まっています。
――
人気マンガの『鋼の錬金術師』を思い起こさせますね。
大成:
知っている方には100%それを指摘されます(笑)。似ていますよね。でも、実は僕は1巻しか読んだことがないんですよ。
――
装丁のポーズもまさに。
大成:
こちらは確かに意識しました(笑)。
■「僕は“人に頼ることができない病”なんです」
――
ビジネスを教える塾を運営されている大成さんが考える、失敗する人と成功する人の違いはどこにありますか?
大成:
一番は素直さかなと思います。ある程度成功したい気持ちがあるならば、目標を持っているはずなんです。でも、そこに到達できていないということは、どこかで絶対にズレが生じているわけですよね。自分が正しいと思うことと、成功への道筋がズレていれば、同じ結果を繰り返すだけになります。
だから、自分が正しいと思う気持ちを手放して、上手くいっている人たちが言っていることを受け止めて、実践してみる。成功のためにはそれが重要です。上手くいっている人とそうでない人を比べると、真逆のことをしています。それは行動するかどうか。リスクに飛びこむかどうか。行動している人はリスクがやがて安定に変わることを知っています。
また、考えないのはいけないけど、考え過ぎてもダメです。人は30分くらい考えるとネガティブな方向に思考が傾きますから。
――
では、大成さんはそこまで考えずに行動してしまうのですか?
大成:
多少は考えますよ(笑)。でも、やったことがないことをあれこれ考えても結論は出ないんです。それに僕の最大の強みは、自分をバカだと認めていることです。考えても正解は出てこないことを知っています。だからやってみるんです。
――
そういう姿勢が功を奏して単月2億円の売り上げというのはすごいですね。相当な努力が必要なのでは?
大成:
そうですね。それに性格的に努力をしないといけない道を歩いているというか、僕、「人に質問できない病」なんですよ。小さな頃から人に頼れなくて、自分で解決する以外ないというか。
――
えっ、なぜそんな過酷な道を?
大成:
小さい頃からいじめられっ子だったんですよ。ただ親に心配掛けたくなくてずっと黙っていて、ある時耐えられなくて、自分はいじめられているということを訴えたんですね。そうしたら「え? そうなん? かわいそう」と返ってきて…。
親はそこまで深刻なものではないと思っていたようなんですが、その時に僕はすごく傷ついて、人に頼っちゃダメなんだと強く思ったんです。だから一人で生きていけるように、小学生ながらとにかく身体を鍛えて、筋肉バキバキで、いじめてくる奴らを力でねじ伏せて。
――
それは壮絶ですね。
大成:
筋肉がつきやすい体質というのもあるのですが、実は『裸の錬金術師』の表紙の写真は僕の身体です(笑)。
――
そうなんですか!? お聞きしたいことがあるのですが、大成さんにとって「お金」とはなんでしょう。
大成:
結果の「象徴」でしょうか。象徴は一つではなく、労働の対価としてお金が入ってくることもあれば、感謝や口コミかもしれませんし、情報や人脈ということもあります。あくまでそれら象徴の中の一つという風に思っています。
――
ビジネスをやっている人の中には「お金こそが正義」と思っている方もいますが。
大成:
まあ、0になったらなったで、仙人のような生活をすればいいかなと思っているので(笑)。お金のためにビジネスをやっている感覚はないですね。もちろん必要だけど、最低限だけで生きていけるし。
――
では、大成さんが稼ぐ理由は?
大成:
呼吸のようなものだからです。経験にお金がついてくる感覚があります。これをやってみたらどうなるんだろうと思って試してみると、お金がついてくる。
――
高級なものを食べたいとか、良い生活をしたいという欲求はないんですか?
大成:
お金があるからやりますけど、そこまでの貪欲さはないですね。いつでも稼げるので、お金がなくても困らないですし。
――
お話を聞いていて、そういうスタンスでいらっしゃるのは、今32歳の大成さんの世代的なものなのかなとも思いましたが。
大成:
自分の世代については、なんとなくやりすごしている人と向上心がある人の両極端な気がしますね。でも基本、他人の人生に固執せず、好きなように生きています。
――
同世代へのアドバイスをするとしたら?
大成:
そろそろ中間管理職になるくらいの年代ですよね? 上からも下からも相当な軋轢の中で葛藤を覚えながら仕事をすることもあると思いますが、全ては自分の責任のもとに生きているということを忘れないようにすべきでしょうね。自分の決断でその会社に入っているわけで、他責に傾かないようにすることが大事だと思います。
――
では最後に、本書をどのような人に読んでほしいですか?
大成:
大成:まさに今話した、自分と同世代くらいの人たちに。向上心があって、葛藤している人です。脱サラして独立、みたいな考え方をする人も多いと思いますが、僕は推奨していません。会社組織の中で向上心を形にすることができるはずです。
とはいえ、向上心を持っている同年代やその前後の世代の人たちのことを応援したいと思っているので、現状に葛藤を覚えている人にとって乗り越えるためのヒントの一つになればと思っています。