だれかに話したくなる本の話

パフォーマンスを落とすマイナス思考から抜け出す4つのプロセス

仕事がうまくいかない。そんな人は、自分の能力を出し切れていないのではないだろうか。もし、持っている能力を十分に発揮できれば、もっと成果を上げ、成功できる人になれるはず。

では、どうすれば自分の潜在能力を引き出すことができるのだろうか。

『アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方』(マーク・ディヴァイン著、露久保由美子訳、クロスメディア・パブリッシング刊)は、元海軍特殊部隊教官、企業家、公認会計士の著者が最高のパフォーマンスをあげるために自分自身とチームを訓練する方法を書き記している一冊だ。

■マイナス思考から抜け出すための4つのプロセス

マイナス思考に陥ることはないだろうか。何をやってもうまくいく気がしない。こうなるとパフォーマンスは一気に落ちてしまい、先へ踏み出すことができなくなる。
マイナス思考はパフォーマンスを低下させる。そうした思考をポジティブなものに変えるために、著者は以下の4つのプロセスをさまざまなトレーニングプログラムで教えてきたという。

1.マイナス思考を目撃する
2.力のある言葉(パワーステートメント)でマイナス思考を阻止する。あるいは停止させる
3.心のつぶやきと想像で、今の目標にプラスになる、実のあるものに心を向けさせる
4.ジングルやマントラで新たな精神状態を維持する

このうちの2つ目のプロセスの「マイナス思考を阻止するパワーステートメント」とは、冷静な状態に戻す言葉のこと。例えば「任せとけ」「楽勝だ」といった前向きで心に響く言葉がいいと著者は指摘する。パンチの効いた言葉は、ネガティブな心のおしゃべりを弾き飛ばし、次の一連の指示を持つための心を得ることができるのだ。

この4つのステップは通常、一瞬のうちに行われる。マーク・ディヴァイン氏が日課にしているチームとのシールフィット・トレーニングの最中、チーム全体が逃げ腰になっているのを見ると、「フーヤー(アメリカ海軍独自の気合いを入れる掛け声)、チーム!おれたちならいける。次のラウンドに集中しろ、いけるぞ、やっつけよう」といった指示を出すという。
こうした指示はチームをスランプから脱出させ、それまでとは違う、ポジティブな方向に集中させるのだ。

最高のパフォーマンスをあげるためにも、シールズの部隊トレーニングにも取り入れられているという本書のメソッドを実践してみてはどうだろう。

(新刊JP編集部)

アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方

アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方

最高のパフォーマンスをあげる自分自身とチームを訓練する方法とは。

この記事のライター

新刊JP編集部

新刊JP編集部

新刊JP編集部
Twitter : @sinkanjp
Facebook : sinkanjp

このライターの他の記事