だれかに話したくなる本の話

「メンタルも含めて技術」大谷翔平の記録的な活躍を支えた言葉たち

「憧れるのはやめましょう」とは、第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で、アメリカ代表との決勝戦直前の「声出し」を任されたロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手がチームメイトに発した言葉だ。プロ野球選手でも憧れるようなメジャーリーガーたちが名を連ねるアメリカチームと対戦する際、今日1日だけは対等な立場で必ず勝つという気持ちを大谷選手がチームメイトに伝えたかったのだ。

■「メンタルも含めて技術」大谷翔平を支える言葉たち

2024年シーズンは打者・大谷翔平にとって記録的なシーズンとなった。そんな大谷選手が、野球を始めた子ども時代から今日まで、折に触れて口にした言葉の中から選んだものを、経済・経営ジャーナリストの桑原晃弥氏が紹介する1冊が、本書『限界を打ち破る 大谷翔平の名言』(桑原晃弥著、ぱる出版刊)だ。

大谷選手は、花巻高校時代に監督に言われた「期待は応えるものじゃなくて、超えるもの。だから、周りが考えるそのもう1つ上を行けたらいい」という言葉を好んで使い、それを実行してきた。実際に日本ハムファイターズ時代、ロサンゼルス・エンゼルス時代、そして今シーズンのドジャースでも、大谷選手は期待をはるかに超える活躍をしているのは、プロ野球ファンならずとも皆が知っていることだろう。それはどんな仕事にも言えることで、「期待通り」ではなく、少しでも「期待を超える」ことで、それが評価につながるのだ。

「メンタルを言い訳にしたくないので。それも含めて技術だと思っています」というのも大谷選手の考え方だ。勉強が思うように進まないときや仕事で成果が上がらないときなど、「最近、疲れ気味で」「いまいち気分が乗らなくて」と体調の悪さや精神的な問題を不調の理由にしたくなるもの。

ドジャースに移籍し、今シーズン開幕直前に、大谷選手は長年のパートナーだった通訳が違法賭博に手を出し、お金を横領したことや金融機関を騙したこと、脱税などの罪で逮捕されるショッキングな事件に巻き込まれた。開幕から40打席もホームランが出ない大谷選手に対し、ある記者が「ホームランに時間を要したのはメンタルと技術、どちらが大きかったか」と質問したところ、「メンタルを言い訳にしたくないので、それも含めて技術だと思っています」と答えている。

あれほどの事件に巻き込まれ、精神的にショックを受け、不調に陥っても不思議ではない状況で、メンタルに逃げるのではなく、技術の問題と大谷選手は言い切っているのだ。「メンタルも含めて技術」という考え方が、常に成果を出し続けている要因の一つなのだろう。

プロ野球選手としてのみならず、人間性も高く評価される大谷選手の言葉は、スポーツに関わらず、私たちが生きる上で大切なことに気づかされ、役に立つことがたくさんあるはずだ。   

(T・N/新刊JP編集部)

限界を打ち破る 大谷翔平の名言

限界を打ち破る 大谷翔平の名言

大谷翔平選手の快進撃が止まりません。2024年オールスター前の前半戦を終えた段階では、3冠王を狙えるほどの成績を上げています。今や大谷選手は「史上最高の野球選手」の1人としてみんなが認める存在となっています。
本書で紹介する名言は、野球を始めた子ども時代から今日まで、折に触れて大谷選手が口にした言葉の中から選んだものです。その中には、野球に限らず、人が生きていく上で大切なものがたくさんあります。大谷選手の素晴らしいプレーに魅せられたなら、そんな大谷選手をつくった素晴らしい名言にも是非触れてみてください。きっと生きる力になるはずです。

※記事で取り上げている書籍を購入すると、売上の一部が新刊JPに還元されることがあります。

この記事のライター

現在調査中…

T・N

ライター。寡黙だが味わい深い文章を書く。SNSはやっていない。

このライターの他の記事