だれかに話したくなる本の話

日本の自然を守るために知るべき3つの問題点

日本の自然を守るために知るべき3つの問題点(*画像はイメージです)

昔は慣れ親しんでいた野草たちが絶滅したり、増えすぎたりしてしまい、日本らしい自然が失われつつある。どうしたら日本を代表する野草たちを守ることができるのか。

『在来植物の多様性がカギになる』(根本正之著、岩波書店刊)では、生態学者の根本正之氏が、日本らしい自然を守るにはどうしたらいいのか、外来種や品種改良をどう考えるべきなのか、動物たちと向き合うためには何が必要かなどを各地の保全活動をふまえ、今後の課題と将来を解説する。

在来植物の多様性がカギになる 日本らしい自然を守りたい

在来植物の多様性がカギになる 日本らしい自然を守りたい

オミナエシ、キキョウ、カワラナデシコといった在来植物の野生の個体を都会で見ることはほとんどありません。それは生物多様性ほどに、在来植物の多様性の保存は進んでいないからです。日本らしい自然を守るにはどうしたらいいのでしょう? 外来植物との関係は? 各地の保全活動をふまえ、今後の課題と将来を展望します。

※記事で取り上げている書籍を購入すると、売上の一部が新刊JPに還元されることがあります。