だれかに話したくなる本の話

誰でもできる!職場の心理的安全性を高めるカンタンな方法

誰でもできる!職場の心理的安全性を高めるカンタンな方法(*画像はイメージです)

職場には年齢も性別もキャリアも異なる様々な人が集まる。
会議で目上の人に堂々と意見を言うのは、人によっては勇気のいることだし、たとえ言わなければならない理由があったとしても、専門外のことに口を出すのは気が引けるものだ。

多様性が重視される今、立場や年齢、性別、キャリア関係なく安心して自分の意見を言える風土を作れるかどうかは、組織の生産性を左右する。いうまでもなく、風通しのいい職場の方が活気があり、アイデアも生まれ、それは売り上げや利益へとつながっていく。従業員にとってもそのほうが居心地のいい職場となる。「心理的安全性(メンバーがなんでも率直に言い合え、前向きに挑戦できる状態)」を確保することは組織にとっても従業員にとってもメリットがある。

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70

先が読めない現代において、生産性を高め、挑戦し、新しい価値を生むために、心理的安全性が注目されています。「心理的安全性を作るためにはリーダーだけが頑張ることが重要」だと思われがちですが、それは誤解です。「心理的安全性を作ること」は、誰からでもはじめることができるのです。

※記事で取り上げている書籍を購入すると、売上の一部が新刊JPに還元されることがあります。